SSブログ
素敵な美味 ブログトップ

太陽の色を映したような [素敵な美味]

紅さと甘い香り。樹で熟したスモモを齧る贅沢。
DSCF3345.JPG
梅雨の合間が収穫の時期です。
DSCF3323.JPG
ガーデニングと畑仕事が大好きなKさんから今年もお声掛けをいただいて、行くなら今日しかないと畑セット(長靴、帽子、着替え、軍手)を積んで仕事に向かい、早々に片付けて山へgo!
が、ラパ子に乗り込んだところで雨がパラパラ・・・どうしよう。
名古屋市を出た辺りから広がる雲、向かう山の方面は真っ黒ではなかったので少し迷ったけれどそのままアクセル。
DSCF3322.JPG
1年ぶりのKさんの畑。梅、桑、山桃、桃、柿、と色々な果実を育てていらっしゃいます。
こちらに連れて来ていただくようになって、果実がどんな樹にどんな風に生るのかを知りました。
いつ降り出してもおかしくない気配だったので急いで、急いで。
DSCF3326.JPG
しかし数分後、初めて耳にする不穏な低音の羽音。
・・・う、コレはもしやスズメバチでは!
何度も通っていて初めての遭遇。
とりあえず頭を低くしてやり過ごす。
2、3度それを繰り返すうちに去っていってくれて心底ホっ。

大きな樹を1周すると袋の中はずっしり。
雨粒も大きくなってきたので撤収。どうにか持ってくれて助かった~

帰りにKさん宅に伺うと、
「畑を引き継いでくれる方を探しているところなの。」と。
「あ、でもまだ見つかるかどうか・・・それまでは。」と。
もうご夫妻にとってあちらでの作業は相当なご負担であることは承知していました。
本業のお仕事も抱えてのことだから、致し方の無いところ。

今までにあの畑でいただいたのは、沢山の美味しい果物や野菜だけではなく、
いとも簡単に使われる”自然の恵み”という言葉の重さの、ホンの一部を知る体験。
土作りからの大変なご苦労と、いとも簡単にその苦労が無にされるという心が折れることが往々にして起こること。
だからこそ、収穫の喜びは何よりで。

収穫した実を丁寧に洗い(時には虫も一緒に家に連れて帰りつつ)1つずつ軸を取り、ジャムやコンポートを仕込む。
きさ家の小さな琺瑯鍋だと何回も、焦がしたり噴きこぼしたりしないようにコンロに張り付いて・・・ずっと立ちっぱなしで腰も痛い。
消毒した瓶に詰める時の炊きたてジャムの熱さときたら!
アルザスを訪ねた折、マダム フェルベールはそれを素手でやってのけたのを見て、その熱さを知らなければ驚くこともなかったのだろう。

パティスリーに並ぶ季節を閉じ込めたコンフィチュールを眺めて、決して高いとは思わなくなった。
あの労力を考えると、もう食べるばっかりにしてくれているなら(そしてプロの技術料込みなんだし)お安いもんだ!って素直に感じる。

自分でやってみた経験があったからこそ、解ったこと。
たまたまKさんがワタシのwebサイトを見て下さったことがご縁でした。
貴重な機会を与えてくださった事に感謝しています。
素敵な美味 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。